2023年6月25日(日)ネガティブ感情と上手に向き合おう!~親御さん向けレジリエンス講座~
心配性、
なかなか物事を決断できない、
子供が学校へ行けない(行かない)のは自分のせいだ・・・
と自分を責めてしまうこと、ありませんか?
お子さんが学校へ行っていないと負い目を感じてしまい、親子で家に閉じこもってしまうこともあるかもしれません。
良くない方向へ考え出すときりがなく、ネガティブ沼から抜け出せなくなってしまいます。
お母さんの心が不安定だとお子さんの心も不安定になってしまいます。
だからといって、無理に明るくすることもできませんよね。
ネガティブ感情はあっていいんです。
ネガティブ感情は嫌な感情と思い込みがちですが、実はとても大切な感情なのです。
しかし、必要以上に敏感になってしまうとグルグルグルグル、抜け出せなくなってしまいます。
そうならないためにも、レジリエンス(困難や逆境にあっても立ち直る心の力)力を高め、ネガティブ沼からの脱出方法やネガティブ沼にはまる前に心を落ち着かせる方法をお伝えます。
講師は、パートナー団体「森のじかん」代表のともみんこと、川田ともみです。
詳細やお申し込みは下記バナーをクリックしてください。
※バナーをクリックすると外部サイト(心のキャンパスをデザインしよう!)へリンクします。
0コメント